2019年4月半ばに行ってきた上海&黄山の旅。
その体験の中から皆さまに役立ちそうなネタを少しずつ書いていきます。
(全8-9回予定)
まずは、上海の玄関口「浦東空港」から市街地に向かう上海磁浮ことマグレブことリニアモーターカーです。以下、マグレブと呼びます。
1. マグレブの乗り場はどこなのか?
これ、めっちゃわかりやすいんで。
行けばすぐにわかりますけど、一応写真を貼っておきますね。
「磁浮」マークの方向を目指して歩いてください。
なにげにロボットの顔みたいで可愛いです。
2. 切符はどこで買う?いくら?
上記のマークに沿って進むと切符を買う窓口がありますので、すぐにわかります。
乗車賃は下記の通りです。
普通席をまともに買うと片道50元ですが……。
この看板によると下記のお得ワザがあります。
- 当日の飛行機のチケットがあれば20%OFF(=普通席なら40元)
- 上海の交通ICカードで払えば普通席40元
さらに、こんなお得チケットもありました。
マグレブ片道50元+地下鉄1日券18元が → なんと55元!
普通のチケットを買ったあとに、このポスターを見つけたんだけどね…
3. 最高時速430kmを体験できるのは、限られた時間帯のみ!
上海リニアの何が楽しいって、ぐんぐん加速するスピートが電光掲示板に表示されることです。
みるみる上昇する数字が楽しくて、ついつい撮ってしまいました。
(さすがに0kmからだと長くなるので、時速250kmから)
この動画を見るときは、気分を出すために「加速装置!」と言いながら奥歯を噛み締めてください。
301kmまでは順調に加速しましたね。
ん? あれ? 時速430km以上で走るという触れ込みはどうした?
その疑問をいつものようにツイッターに投げかけると、答えを教えてもらいました。
マグレブは、430kmの最高時速を出してくれる時間帯と、控えめな速度しか出してくれない時間帯があるらしいのです。
なんだって〜????
答え:浦東空港発で時速430kmが体験できるのは、下記の時間帯のみ。
なかなか狭き門ですよね。
- 午前9時02分〜10時47分
- 午後3時02分〜3時47分
(下記の時刻表:上海マグレブの公式サイトより)
最高時速430kmを体験しようと思ったら、上記の時間帯を狙うしかないです。
早く空港に着き過ぎたら、食事をするなどして時間を調整してから乗り込みましょう。
4. オマケ:浦東空港でやること(ATMでの人民元の確保&地下鉄マップ入手)
クレカでのキャッシングは、中国工商銀行で日本語で OK
浦東空港のATM
— こけし山田✈︎次はマチュピチュ (@kokeshiyamada) 2019年4月11日
中国工商銀行のマシンでクレカでキャッシングできます。カードを入れると右下にother language と出るので、それを押して日本語を選ぶと楽。
あとでわかったけど、箱の裏側にもマシンが一台あるよ。〔写真右〕#上海黄山2019 pic.twitter.com/Prujwmqppt
地下鉄の路線図は「中国語バージョン」をチョイスすべし
浦東空港の観光案内所でもろた地下鉄の路線図、日本語バージョンは駅名が英文字表記でわけわからんので要注意だ…
— こけし山田✈︎次はマチュピチュ (@kokeshiyamada) 2019年4月11日
頼むで。俺たち、漢字読めるんで…#上海黄山2019 pic.twitter.com/UF3LTFmDOD
なので、日本語版ではなく、駅名が漢字表記でわかりやすい中国語版をチョイスしてください!
この地下鉄路線図、3つ折りのコンパクトサイズでなかなか便利。
行きたい駅に印をつけて、常にバッグに入れておりました。
5. オマケ:上海の浦東空港&虹橋空港の情報は公式サイトで!
上海の2つの空港の情報は、公式サイトで確認できます。
日本語でも読めるので、中国語ができない方もご安心ください。
わたしは、このサイトで虹橋空港から浦東空港にバスで行く方法と、荷物預け場所のことを調べて助かりました。
以上、上海リニアの430kmを体験する方法と、浦東空港ミニ知識でした。
【毎度おなじみ Amazonへのリンク】今回はリニアモーターカー推しだよ!
![愛知高速交通リニモ運転席展望 リニアモーターカー初の運転席展望【往復】 デイクルーズ/ナイトクルーズ [DVD] 愛知高速交通リニモ運転席展望 リニアモーターカー初の運転席展望【往復】 デイクルーズ/ナイトクルーズ [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51b-68Hq3WL._SL160_.jpg)
愛知高速交通リニモ運転席展望 リニアモーターカー初の運転席展望【往復】 デイクルーズ/ナイトクルーズ [DVD]
- 出版社/メーカー: アネック
- 発売日: 2015/10/30
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る

13 地球の歩き方 aruco 上海 (地球の歩き方aruco)
- 作者: 地球の歩き方編集室
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社
- 発売日: 2019/02/28
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る