こけし山田のゆるゆるブログ

横浜在住おばちゃんの旅行の記録などなど 

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

80代の母を伴った首都圏の列車移動の注意点 & 飲食店選び

ふだん一人でサクサク行動している人間が、80歳の高齢者を伴って首都圏を移動すると一体どうなるのか? 結果! 年配者と一緒だと予定通りに移動ができない だから、それなりの配慮&時間配分が必要 という教訓を得ましたので、残しておきます。 ご年配の方を…

マチュピチュ&クスコ旅行:個人手配でいくら? 準備は?注意は?まとめ

今回は、2019年のゴールデンウィークに行ってきた、ペルーの世界遺産マチュピチュとクスコ旅行のまとめです。 基本的に過去記事を一箇所にまとめたものなので、新規の情報はありませんが、これから行く予定の方のために私が使った金額も書いておきます。 【…

氷祭り、中華バロック建築、ロシア国境の街…ハルビンはイイぞ 

先日の重慶まとめに続き、今日はハルビンのまとめ! というのも、わたくしハルビンにも2回訪れておりまして。 なおかつ、暖かいシーズンにまた行こうと思っておりまして。 とにかく、ハルビンはイイぞ! と皆さんにオススメしたいので、基本情報から見どころ…

「重慶観光って何があるの?」に、2回行った私が答えるまとめ

最初に謝っておきます。 たった2回しか重慶に行ってないのに、おすすめの観光地を語っております。 近年、重慶は中国国内で観光地として脚光を浴びていて大人気なのですが、いかんせん日本で発売されているガイドブックだと情報が比較的少ないのですよ。 な…

重慶の渋すぎ茶楼「交通茶館」に行ってきた

なぜか急にこれを書いておこう! という気持ちになり、あわててご紹介します。 重慶の中心地からちょいと外れたところにある茶館。 その名は「交通茶館」でございます。 2019年5月の重慶旅行の際に訪れました。 ご覧ください。この古いま〜んまの内装を… な…

「楽ちん・疲れにくい」は正義。私の旅ファッションはコレ!

旅をこれまで、旅のおすすめ持ち物や危機管理術は書いてきましたが、意外と旅行時の服装のことは紹介してなかった!と気づいてまとめてみました。 この2年ぐらいで固まってきたスタイルです。 都市部の散策からマチュピチュまで、だいたいご紹介する服装で乗…

空港野宿せずに【ホテル日航成田】に前泊 → なんじゃこれ快適すぎ…

1回あたりの旅費を浮かして、そのぶん旅行回数を増やしたい!そんな気持ちで日々お得な航空券を探しております、こけし山田です。 ベトジェットの成田-ホーチミンの便を格安で買ったものの、出発時刻の午前8時55分の2時間前に空港に着くには前日に家を出な…