2017年2月〜3月に行ってきたダナン&ホイアン&フエの旅。
そのときのダナン空港でのSIM購入、ATMでの現金調達の体験をもとに解説しています。(なので、情報はあくまで当時のものです)
【目次】
ダナン空港でのSIMの買い方
飛行機を降りて手続きを済ませたら、出口方面へ。
ダナン空港は小さいので、迷うことは無いと思います。
まず、空港内のSIMカウンター(というかほぼ屋台)でツーリスト用SIMカードを購入。
その時点ではベトナムドンを持っていなかったのですが、なんと日本円が使えました!
写真のように、ほかの通貨も使えます。
カウンターのお姉さんに「通話も必要か or データのみか?」を聞かれ、データのみをチョイス。
700円だったので1000円札を出し、おつりはベトナムドンで受け取りました。
これがプランの内容です。15日で3GBですね。
SIMフリースマホをお姉さんに渡すと、買ったSIMを入れて設定もやってくれます。
もともと使っていたSIMは台紙に貼ってくれるので、くれぐれも無くさないように……
私は真っ先に目に入ったVIETTELのSIM屋台で買いましたが、空港の建物の外には、写真のようなSIM屋台が数軒ありました。
ベトナムの通信事情に詳しくないので、どこが早いとか安いとか知りませんが、VIETTELは十分に満足できるスピードでした。
※ダナン、フエ、ホイアンにて使用
【注意】
自分のアホぶりをさらしますが、容量3GBということを忘れて調子こいてガンガン使っていたら、旅の最終日前夜に通信量を使い切ってしまいました。
あとはホテルや空港のWifiでなんとかしのぎましたが……。
皆さんは、くれぐれもご注意くださいませ。
ダナン空港のATMの場所
次は、ベトナムドンの入手です。
SIMを買って空港の建物の外に出ると、すぐにわかる場所にATMがありました。
(もちろんドンの入手を先にしてもいいのですが、位置的にSIM屋台よりも後にありました)
とりあえず100万ドン!
単位がむやみにデカいのでお金持ちになったような気がしますけど、日本円に換算すると5,000円ですからね。(2017年3月現在)
ATMの出口から出てきた現金は、街で使いにくそうな高額紙幣ばかり。
なので、空港の外にある雑貨屋さんでスナック菓子「おとり」を買ってくずしました。
こ、これでベトナムで生きていける……のです。
↓ 意外と高いぞ15,000ドン(約75円)。タイから輸入してるせいでしょうね。
空港から市街地までのタクシーの値段(ボラれプライス)
空港前から市街地に出るタクシーに乗ったのですが、これがもう!!!!
ボラれるかな?どうかな? と思ってたらヤられましたね。
空港から市街地に向かうタクシーといえば、おおむね外国人はスペシャルプライスを請求されちゃいますよね。アレです。あの洗礼を受けました。
なにしろ、到着したばかりでベトナムの通貨単位ドンに慣れてないし、物価もよくわかっていないという状況です。
赤子の手をひねるように、アッサリとヤラれました。
空港→ダナン市街地(のやや外れ)のホテルまでが35万ドン。
なんかベトナムの物価にしては高くない?
と思ったけど、その時には空港に着いたばっかりで、相場がわからなかったのだよねえ。
ちなみに、帰国時のダナン市街地→空港は15万ドンですみました。
わお! それの2倍強!
なんて商売上手なんでしょう、行きのタクシーさん。
相場の倍を請求する炎のあきんど魂、見習いたいですね。
なお、空港から市街地まで35万ドンかかった件をツイートした直後、旅慣れた知人から「UBERはないの?」 とリプライがきました。
ググった結果、ベトナムではGrab Taxiいう仕組みがありUBERよりメジャーらしいです。
しかし、電話番号を使って認証する仕組みだったので現地では登録できませんでした。
(私はデータ通信のみのSIMを購入したため)
これからベトナムに行く方、電話番号付きのSIMを買って登録したらいいかもしれません。
わいの仇をとってください、よろしくお願いします。
こちらのブログにGrab Taxiの解説あります。
http://veho-works.com/enjoy_hanoi_life-taxi_app-grabtaxi_uber/
ダナンからフエへの移動方法はこちら ↓
【ダナンからホイアンに行かれる方へ】
ホイアンのガイドブック、私はこの本を参考にしました!

10 地球の歩き方 aruco ホーチミン ダナン ホイアン 2019~2020 (地球の歩き方aruco)
- 作者: 地球の歩き方編集室
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社
- 発売日: 2018/07/12
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る

TRANSIT(トランジット)38号ベトナム 懐かしくて新しい国へ (講談社 Mook(J))
- 作者: ユーフォリアファクトリー
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2017/12/18
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る