こけし山田のゆるゆるブログ

横浜在住おばちゃんの旅行の記録などなど 

セブンイレブン感をやたら繰り出してくる西安のコンビニ達

2016年12月に行った西安でやたら目についたもの。それが、

「あれ?セブンイレブン?」と思わせるカラーの看板をしょったコンビニ達です。

 

これって、本物のセブンイレブンが出店してないからこそなせる技なのだろうか?

 

確か成都ではセブンイレブンが出店してて、こうした現地チェーンは見かけなかった気がします。

 

さて。西安セブンイレブンもどき。

とりあえず、撮れるだけ撮って8軒です。

 

これ以外にも、タクシーの窓から見えたものの撮れなかった店もありますし、探せば探すほど、どんどん出てくるんじゃないかな?

 現地のスタバ査察とともに、わたくしの中国旅行のライフワークにしようかしら? 

 

 

では、どうぞ。

白地にオレンジ2本とグリーンの棒を入れたタイプ。

本家は一番下の棒が赤いのですが、これでも十分にセブン感が出ますね。

f:id:kokeshiyamada:20170102112034j:plain

 

f:id:kokeshiyamada:20170102112055j:plain

↑ ↓ たしかこの2軒は、高鉄(中国の新幹線)の出口付近で至近距離にあったので

「おや?ドミナント出店か?」と思わせておいて、別の店でした。

f:id:kokeshiyamada:20170102112104j:plain

 

 看板は立派だけど、店内および張り紙はかなりテキトーなタイプ。

f:id:kokeshiyamada:20170102112136j:plain

 

f:id:kokeshiyamada:20170102112116j:plain

 

f:id:kokeshiyamada:20170102112149j:plain

 

このあたり、もうセブンイレブンから離れてきましたけど…

3本線のお仲間ってことで。

f:id:kokeshiyamada:20170102112213j:plain

 

f:id:kokeshiyamada:20170102112219j:plain

このブログを書くために写真を見ていて気づきました!!!

高鉄(中国の新幹線)の構内にあったこの店、「行李寄存」、

すなわち荷物を預けられるのね。

こういうコンビニがあるってこと、覚えといた方がいいですね。

なにしろ西安ではロッカーを見つけきれなくて、

最終日はキャリーを引きずりながらウロウロしましたからね。

↓ ↓ ↓

書きながら次の旅への教訓が得られてしまう。

ブログって素晴らしいですね。

 

 

2019年7月20日追記

7月17日付け日経MJの第一面の大見出しは「コンビニを侵食 進撃のアリババ」。

中国のコンビニ事情を追った記事でした。

その中から引用 ↓

中国のコンビニ業界は日本の倍の約12万店がひしめき、100社以上がしのぎを削る。

100社以上が増えたり減ったりしながら、最終的にはどこまで絞られるのか?

あの広大な国土ゆえ、さすがに日本ほど少ない数社には絞られないのかな?

まさかアリババ一強ってことはあるまいね。

など 興味は尽きません。引き続き要観察です。

 

 

2019年7月25日追記

7月24日付け日経MJの「第40回 コンビニエンスストア調査」の記事いよると、セブンイレブンの中国への進出状況は…

2892店がある中国での出店も加速し、18年度以降はこれまで「セブンイレブン」の店舗がなかった陜西省や福建省への出店も表明している。

おお!この記事でハッキリしました。

私が西安に行った時点では、セブンイレブンが進出していなかったからこそ、ああいう状態だったのでしょう。

セブンイレブン進出後は、セブンに似た系の看板は変化していくと思われます。

ていうか、既存の似た系コンビニはセブンのフランチャイズになったりしてな。

 

 

 

まんがでわかるセブン‐イレブンの16歳からの経営学

まんがでわかるセブン‐イレブンの16歳からの経営学

 
トミカ トミカタウン ビルドシティ セブン-イレブン

トミカ トミカタウン ビルドシティ セブン-イレブン