家でごろ寝読書ぐらいしかやることなくて、
ごろりごろろろしてたんだけど、やっぱ寝ちゃうのよ。
このままではダメだーーー!!!!
もうね。元旦なのが嘘みたいに通常営業。
私みたいなお客さんでほとんど埋まってる。
そこで取り出しました、1冊のノート!
これはブログのネタを書くためのノートなのだが、
そこにスラスラ〜〜と書いていく2017年の計画。
まっさきに書いたのは、旅行の計画。結局それに尽きる。
願望をツラツラ書き出せば、
「もっと収入をアップさせたい」
「下請け的な働き方は嫌じゃ」
「安い仕事はしたくないよ」
「もっと自由な時間が欲しいよ」
と色々あるけど、旅行に行くためにはこれらを解決せざるをえない。
そもそも上記のことって、みんな同じことを言ってるんだよね。
ようは、「効率的に稼げ」ってことだわ。
それはそれとして置いといて。
(それについてはまた考えるけど、今日はワクワクしたいの)
2017年のわいの旅行計画(※2017年元旦現在)
⚫︎2月下旬〜3月頭:ベトナム(ダナン、フエ、ホイアン)7泊ぐらい
⚫︎4月下旬〜5月頭:中国(鳳凰古城、武陵源)7泊くらい ※帰省も兼ねる
⚫︎マンゴーシーズン:台湾(台南、マンゴーの里、金瓜?)
⚫︎夏:名古屋のタイル博物館&フフホト(詳細は未定)
⚫︎秋:ペルー(マチュピチュ)10日以上ほしい
この中で、年末に急に確定したのがベトナム行き。
そこに載っていたクラシックなホテルを速攻予約だ。
築150年以上の建物を改装した…またそのパターンかよ。ええ、またそのパターンです。
— こけしマッチ制作所・山田 (@kokeshiyamada) 2016年12月31日
こんなときに何ですけど、ホイアンのホテル予約したった。
ビンフン ヘリテージ ホテル(Vinh Hung Heritage Hotel)https://t.co/bvnDv5wDy6 pic.twitter.com/xSjf3LQ2rC
このツイートのあと、引用RTで知ったのだが旧市街には
新規でホテルを建設することができないので、
このホテルが唯一の宿らしい。ラッキー!!!
ここにこうして旅行計画を列挙しておけば、それに向かって
自分でなんらかの準備をするだろう。
というわけで、旅行の計画だけがアホほどスムーズに進むわたくし。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。